肌ケア(乾燥肌)
お金をかけずに乾燥肌をケアする方法
去年、一年中、

メイク前は顔を洗顔フォームで洗い、化粧水、乳液で肌を整えてから、リキッドファンデーションを塗ります。
スポンジで均一に塗るのですが、角質のカスがポロポロ取れてきて、なかなか肌に馴染まなくて困りました。
さらに上から、パウダーファンデーションを重ねると、余計にガサガサ感が増して見た目が悪かったです。
ガサガサ感が目立つ時はファンデーションの上から、保湿性の高いハンドクリームを塗るなどして、少しでも、肌が滑らかに見えるように誤魔化していました。
しかし、毎日この状態ですとメイクに時間が掛かり、とても憂鬱な気持ちになります。
何よりハンドクリームを顔だけに数本使うのは非常にもったいないと思いました。
出来る事なら、角質のない滑らかな肌になりたいです。
今年から始めた事ですが、洗顔前に電子レンジで暖めたホットタオルを顔に40秒程のせて角質を柔らかくしてから、ピーリングジェルを使用し、角質を洗い落とすようにしています。
その後、普段通りに洗顔、化粧水、乳液で整えます。
これをやり始めてから、肌が滑らかになったのか、角質のガサガサが無くなり、化粧ノリが良くなりました。
今、パウダーファンデーションだけでメイクをする時もありますが、粉を吹く事はありません。
また食生活も見直そうと思い、鶏肉を積極的に食べるようにし、コラーゲンの摂取を意識し始めました。
鶏肉はコラーゲンが豊富に含まれていますが、豚肉や牛肉に比べて脂質が少ないので、健康面にも良いです。
これから冬本番ですので、寒い時期にピッタリな鍋料理の中に鶏肉を入れて、さらに摂取しやすい工夫を行います。